機能を使うときの注意点
Androidで便利機能を使う際の注意点が2つあります。1つ目は、機種によって操作方法や画面表示が変わることです。2つ目は、機種によって更に便利な機能があります。
機種によって操作方法や画面表示が変わる
Androidはアップル社が出すiPhoneと違い、メーカーが多く存在します。一番Androidで人気のGalaxyがありますし、日本だとXperiaなど多くのメーカーがAndroidを製造しています。
よって会社ごとに設定や機能など少し変わった仕様になっている場合があります。操作方法等が分からない場合は、そのメーカーのAndroidをネットで調べることをおすすめします。
機種によって更に便利な機能がある
先程もお伝えしたようにAndroidには多くのメーカーが製造をしているため、その会社の機種によって便利な機能が搭載されています。特に一番人気なGalaxyには、他のAndroidにはない便利な機能が多く搭載されています。なので、Androidを選ぶ際はそういった点も踏まえて選んでみましょう。
ダブルタップで直前のアプリを表示する
説明
タスクボタンをダブルタップで直前のアプリを表示することができます。
操作方法
タスクボタンがある機種が使用することができます。iPhoneのように下のバーがないAndroidだと使うことができません。
Focus Mode(フォーカスモード)
説明
フォーカスモードとは、仕事や勉強に便利な機能です。オンにすることで自分が許可したアプリ以外全てブロックされます。ブロックされることで通知を気にせず、スマホをいじることもなくなります。
操作方法
「設定」→「デジタルウェルビーイング」→「フォーカスモード」
Nearby Share(ニアバイシェア)
説明
iPhone同士で写真や動画のシェアが簡単に行えるAirDropがあるように、AndroidにもAndroid同士で気軽にデータの送受信ができる機能があります。
操作方法
「設定」→「検索」→「ニアバイシェア」と検索→「オン」
使用したい場合は、写真等を表示させた場所で「共有」→「ニアバイシェア」を選択→「共有したい人を選択」
セーフモードに入るジェスチャー
説明
セーフモードとは、一時的にAndroidを初期状態で起動させることができる機能です。Androidを購入したときに既存のアプリのみ利用でき、自分でインストールしたアプリは起動しません。
操作方法
「電源ボタン長押し」→「電源オフ長押し」→「セーフモードオン」
まとめ
Androidの簡単な機能をご紹介しました。Androidの機種によって操作方法は違いますが、是非試してみてください。
※筆者はGalaxyS10を利用しています。
Androidには備わっている便利機能に加えて、便利アプリもあります。
おすすめの便利アプリはこちら! ↓
Androidユーザーにおすすめのアプリ28選!ジャンル別に紹介
引用:Mola